知財」カテゴリーアーカイブ

【実務者向け】識別番号の割り当てについて

別の弁理士に頼んで特許出願を行なったことがあるクライアントが商標出願を弊所に依頼 … 続きを読む

カテゴリー: 知財 | コメントする

【実務者向け】Windowsによる簡単な日付計算法

言うまでもなく、弁理士の仕事は日付の計算をすることが多いです(たとえ、1日でも貴 … 続きを読む

カテゴリー: 知財 | 1件のコメント

【実務者向け】中国に特許出願する際の言語について

中国に特許出願する際には、当然ながら、中国語で明細書を作成する必要があります。日 … 続きを読む

カテゴリー: 特許 | コメントする

「おじいちゃんのノート」の特許を分析する

#本記事はYahoo!ニュース個人の再掲です。 「“おじいちゃんのノ … 続きを読む

カテゴリー: 特許 | コメントする

Airbnbだって特許出願しています

ウーバーやAirbnbなどのシェアリングエコノミー系(C2C系)の新興企業は特許 … 続きを読む

カテゴリー: ソーシャル, 特許 | 1件のコメント