投稿者「kurikiyo」のアーカイブ

審査請求の手続きミスにおける怖い事例

裁判所サイトの知財関連判決例、たまに、手続上のミス(期限徒過等)で却下された手続 … 続きを読む

カテゴリー: 知財, 特許 | タグ: | コメントする

特許更新料期限徒過の回復における注意点

弁理士職業賠償保険の事例として挙げられることが多い、特許更新料納付の期限徒過です … 続きを読む

カテゴリー: 知財, 特許 | タグ: | コメントする

住所(居所)変更届における旧住所の調べ方

識別番号に紐付く出願人の住所(居所)を変更する際には、旧住所の記載が必要です。ず … 続きを読む

カテゴリー: 雑談, 知財 | タグ: | コメントする

国の機関による出願の特許庁手数料は完全無料です(念のため)

そこそこ長い弁理士稼業の中で初めて官庁出願(国の機関による商標登録出願)を受任し … 続きを読む

カテゴリー: 知財 | タグ: | コメントする

電子特殊申請の落とし穴(というほどでもありませんが)

2024年1月1日より、電子特殊申請が利用可能になり、それまでは郵送によるしかな … 続きを読む

カテゴリー: 知財 | タグ: | コメントする