知財」カテゴリーアーカイブ

ソフトウェア特許の取り方入門(3):進歩性について

今回は、おそらくは特許取得の上で最大の難関となるであろう進歩性の要件について説明 … 続きを読む

カテゴリー: IT, 特許 | コメントする

ソフトウェア特許の取り方入門(2):新規性について

ここでは、2番目の特許要件である新規性について説明します。新規性とはその発明が出 … 続きを読む

カテゴリー: IT, 特許 | コメントする

ソフトウェア特許の取り方入門(1):特許化の対象になる「発明」とは

これから何回かに分けてソフトウェア関連特許の取得方法について書いていこうと思いま … 続きを読む

カテゴリー: IT, 特許 | 2件のコメント

ローリスクハイリターン投資としての特許

メキキという日本の小規模企業がSNSに関する特許侵害に関して米国でfaceboo … 続きを読む

カテゴリー: 経営戦略, 知財, 特許 | コメントする

もしコルシカがアメリカのサービスだったらどうなっていたか

コルシカですが、結局すべての雑誌の販売を中止したようで、このままフェードアウトし … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | コメントする