著作権」カテゴリーアーカイブ

米国における「まねきTV」的サービスについて(続き)

「ロクラク」についても、知財高裁判決が最高裁によりひっくり返されてしまいましたね … 続きを読む

カテゴリー: メディア, 著作権 | コメントする

米国における「まねきTV」的サービスについて

昨日の「まねきTV」の最高裁判決が議論を呼んでいるようです(参考記事)。知財高裁 … 続きを読む

カテゴリー: メディア, 著作権 | コメントする

ホテルが客にゲーム機を貸してプレイさせるのは犯罪になり得るようです

無許可で宿泊客にWiiを貸し出して遊ばせていたホテルが著作権(上映権)の侵害で警 … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | 4件のコメント

日本の著作権制度は「非破壊型」スキャナーに対応できるのか

昨年の暮にちょっと話題になった「自炊の森」。コミックや同人誌の裁断済本を閲覧させ … 続きを読む

カテゴリー: IT, 著作権 | タグ: | 1件のコメント

「ダウンロード行為だけで刑事罰に問われることはない」ということはない

P2Pソフトを使って公開前の映画を放流して逮捕された人が、既にダウンロード済だが … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | コメントする