投稿者「kurikiyo」のアーカイブ

Madrid e-Filingでマドプロ出願が大幅簡素化

マドプロ出願というと、WIPO直ではできずMM2の書類を紙で作成して特許庁に送付 … 続きを読む

カテゴリー: 商標 | コメントする

ウクライナ問題でとんだ落とし穴(PCT-PPH)

米国の事務所から日本国内移行案件のPCT-PPHの依頼を受けました。国際調査機関 … 続きを読む

カテゴリー: 特許 | コメントする

【実務者向け】日本の代理人は国際意匠登録出願の更新を気にする必要はありません(為念)

ちょっと前に国際意匠登録出願(海外の出願人が日本を指定国に含めて行った意匠の国際 … 続きを読む

カテゴリー: 意匠, 知財 | コメントする

今でもあるのか翻訳クラウドソーシング詐欺

前々回の記事を書くために、昔の(嫌な)思い出を思い返していたら、蘇ってきました、 … 続きを読む

カテゴリー: 雑談, 翻訳 | コメントする

来年の4月1日からは期間徒過しても大丈夫(一応)

日本の特許制度では審査請求、翻訳文提出、優先権期間等々の期日が諸外国と比較してめ … 続きを読む

カテゴリー: 知財, 特許 | コメントする