特許」カテゴリーアーカイブ

新Google翻訳は特許翻訳に使えるか

ニューラルネット技術の採用により、Google翻訳が飛躍的に精度を向上させたこと … 続きを読む

カテゴリー: 特許, 翻訳 | コメントする

【再修正】Appleの特許事務所のポカについて(Was:米国特許庁の大ポカについて(Was:Appleの特許事務所の大ポカについて))

再追記:すみません、追記が続いてわかりにくくなってます。Appleの特許事務所大 … 続きを読む

カテゴリー: 特許 | コメントする

【雑談】ソフトウェア発明におけるプロダクトバイプロセスクレームはあり得るのか?

プロダクト・バイ・プロセス・クレーム(製造方法によって物の発明を特定するタイプの … 続きを読む

カテゴリー: 特許 | コメントする

【実務者向け】情報提供における匿名バレ問題について

特許庁の運用として、審査中の特許・商標出願に対して情報提供(刊行物等提出)を行な … 続きを読む

カテゴリー: 商標, 特許 | コメントする

【実務者向け】特許証の記載ミスについて

日本の場合(中国等とは異なり)特許証や商標登録証は権利行使には必要ないため、出願 … 続きを読む

カテゴリー: 商標, 特許 | コメントする