IT」カテゴリーアーカイブ

米国における万引き犯情報共有システムについて(+リカオン社特許について)

「客の顔情報「万引き対策」115店が無断共有」というニュースが議論を呼んでいます … 続きを読む

カテゴリー: プライバシー, 特許 | コメントする

【基本】特許の価値はクレームを見ないとわかりません

昨日のエントリーで紹介したAppleのHMD(ヘッドマウンテッドディスプレイ)に … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 特許 | コメントする

アップルが法外なライセンス料を要求する根拠になった特許とは

アップルがサムスンに対してスマホ/タブレット1台あたり約40ドル(4,100円) … 続きを読む

カテゴリー: モバイル, 特許 | タグ: | コメントする

Linuxは太陽である(そしてオープンデータも)

ちょっと前になりますが、ReadWrite Web(日本版)に「オープンソース企 … 続きを読む

カテゴリー: IT, オープンデータ, 経営戦略 | コメントする

三井住友銀ネットバンクにはないものねだりをしているわけではありません

先日書いたネット銀行のセキュリティに関してまとめてみました。(OTPはトークン( … 続きを読む

カテゴリー: IT | コメントする